その日は、学園の辺り一帯大雨だった。

上級生ならば、雨の中でも自由に動けるように鍛錬することもあるが、

さすがに下級生はそうそうそんなことはしない。

まだ通常の気候の下でもそれ程動けるわけでないし、体力や抵抗力も、上級生ほどはない。

なので、必然的に下級生のその日の屋外授業は全てキャンセルされ、

その分が、教室での授業に宛がわれた。

一年のとある教室では、この機会に少しでも授業を進めようと決心した教師もいたが、

それが叶ったのかどうかはともかくとして。

雨ということは、普段屋外で遊んでいる一年生達は、遊ぶ場所がないということだ。

校舎内の広い場所は、上級生が鍛錬に使っているし、

それぞれの教室や長屋で出来ることなど限られている。

つまりは。

下級生は、暇なのだ。

それが幸か不幸か、委員会が無い時ならば、なおさら。

その暇な下級生の一人である、一年は組の団蔵は、長屋の部屋の戸を開け、

雨が降りしきる外を眺めていた。

同室の虎若は、生物小屋が雨漏りしてるとか何とかで、用具委員と共に出動している。

あまりに暇だったので、団蔵は珍しく宿題に手をつけた。

しかしそれも終わってしまって、いよいよ本格的に暇になってしまったのだ。

何もすることがなくなって、ただ、外を眺めていた。

「暇だ……」

何となくもやっとして、団蔵は部屋の中で転がる。

雨で湿気が増して、部屋の片隅に放置してある洗濯物の異臭が強くなった気がした。

しかしそれも、晴れてなくては洗濯はできないわけで。

「暇だ……」

再び団蔵は転がる。

転がりすぎて一度壁に頭をぶつけたが、また転がった。

部屋に寝転がりながら、外を、外の雨を眺める。

雨は全く止む気配は無い。

雨のせいで、地面は酷くぬかるんで泥化していた。

空気は少し冷えている。

何となしに、団蔵は部屋から出て、廊下から屋根の外に手を伸ばした。

当然、手には雨が当たる。

「冷てっ」

団蔵は思わず一度手を引っ込めた。

だが、また少ししてから、手を伸ばす。

今度は、長く手を雨に当てていた。

手が冷える。

無駄に余っていた熱が、少し引いた気がした。

それと同時に、もやもやしていた何かも、少し流れ落ちて行った気がした。

何でだろう、と団蔵は思う。

(雨は、好きじゃないんだけどなあ)

雨が降って土がぬかるむと、自分も、馬も歩きにくい。

泥に足をとられる。

雨に体温を奪われる。

荷が濡れる。

そして今現在行動の制限を受けている。

それに、一人で雨が降っているのを見ると、何やらもやもやしたものを感じるのだ。

いいことなど全く無い。

農作物には必要な恵みの雨なのだろうが、それも馬借である団蔵にはあまり関係は無い。

だから、団蔵は今まで雨にそんなにいい印象など抱いていなかった。

だが、今確かに、先ほどよりちょっとすっきりした思いを抱えていた。

雨を見ていると感じるもやもやしたものが、雨に当たったら少し晴れた。

(もっと雨に当たったら分かるかな)

思い立ったら行動の団蔵は、廊下から顔を出していた。

今までその手に当たっていたように、団蔵に勢いよく雨が当たった。

頭から、頬やら髪やらを伝って、雨が零れ落ちる。

一気に体温が下がった気がした。

それはとても冷たくはあるのだが。

(あ、なんだか理由が分かった気がする)

頭が冷えたからだろうか。

言葉には上手くできないものの、

団蔵は、先ほどから感じていた疑問の答えが判った気がした。

理屈がどうこうというより、もっと感覚的なもの。

断続的に流れていく雨が団蔵を伝う。

空の一部が降って来る。

雨音が止まない。

でもそれでいいやと思えた。

それがいいと思えた。

団蔵がそう思って、しばらく雨に当たっていると。

「ああーっ何やってんの団蔵!」

声が響いた。

驚いて、団蔵も思わずそちらに視線をやる。

見れば、部屋の戸を開け、顔を出している伊助がいた。

伊助は一度部屋に引っ込んだかと思うと、またすぐに出てきた。

その手には手ぬぐいを持っている。

それからばたばたと団蔵の方に駆けて来て、団蔵を廊下の屋根の下に引き戻した。

「風邪引くでしょ!」

と、団蔵の頭をわしゃわしゃと拭い始めた。

突然のことに、団蔵はしばらくされるがままになっていたが。

やがて、口を開いた。

「伊助ー」

「何」

伊助が答えながら、乱暴気味に拭い続ける。

団蔵は口元に笑みを浮かべて、続けた。

「ぼくって、馬鹿だな」

へへ、と笑いながら言う。

伊助は少し訝しげにしたが、すぐに動きを再開した。

今度は乱暴気味を通り越してはっきりと乱暴な動きになった。

「あでででで伊助!?」

思わず痛みに団蔵が叫ぶ。

伊助はがしがしと擦るように拭いながら。

「ああ、馬鹿だね!自分から雨に当たりに行く奴があるか!この馬鹿旦那!」

「や、だってさ」

「問答無用!」

団蔵が続けようとしたのを、伊助は遮った。

それから手を止めて、持ち上げる。

「とっとと着替えて来い!風邪引くよ!」

髪からは大分水気が取られている。

それを感じながら、団蔵は伊助の言葉を認識して。

「……着替え、あったかな」

ぽつりと呟いた。

「だあーもう!!」

団蔵は伊助に引きずられるように自室に戻った。

伊助は部屋から着れるものを探すつもりなのだろう。

団蔵の冷え切った手には、伊助の手は温かかった。

その温かさに、団蔵は顔を緩ませながら、長屋の中側から雨を眺めていた。

「……あー」

ぽつりと呟く。

「もう、分かったから、いいか」


翌日、団蔵は風邪を引いて伊助とそれから乱太郎に怒られた。


雨の日の葛藤
(もう確かめなくたって、どうしてあんなにもやもやしていたのかは分かるから)