「で、おめおめと帰ってきたというわけか」

「……返す言葉もありません」

「相手が相手なら、とっくに死んでおったな」

「……はい」

忍術学園、学園長室。

そこで雷蔵と三郎は、神妙な面持ちで正座していた。

ちょうど経過と成果(敗北の)を報告したところである。

「後でお前たちには補習をやるとして……

いやしかし、まがりなりにも双忍のお前達を捕獲するとは、なかなかやりおるのお」

学園長は、楽しそうに笑った。

そして学園長が楽しそうに笑うときは、何か一騒動起きる時だ。

それを身をもって知っている二人は、少し身を固くして次の言葉を待つ。

「とにかく先生たちを集めて、もう一度会議を行うかの。

二人とも、先生たちに片っ端から声をかけてきなさい」

「「……はい」」

当然逆らいようもない二人は、基本学園中に散っている先生たちを探して、学園中を走り回った。


「へえ、なるほど、そういうわけか」

「そういうわけだよ」

「だらしねえなあ、一年と年頃の変わらないガキどもに捕まるなんて」

「言い返せない自分が悔しい……」

声をかけ終わったあと、二人は同学年の兵助と八左衛門と、昨晩のことを話していた。

当然、その油断をなじられたのだが。

「にしても、その連携力はすごいな。六年生でもそこまで連携が出来るか……」

兵助が感心するように頷く。

「ガキの一人が、動物を意のままに操ってたって?オレも会ってみたいな。話が合いそうだ」

生物委員の八左衛門は、むしろ弾むように言った。

二人まちまちの反応を見ながら、雷蔵たちは苦笑する。

「んー、でも結局、何も分からなかったんだよね。ええと、何て言ったっけ、あの子供たち」

雷蔵がうーん、と記憶を辿り、三郎も記憶を掘り起こして幾つかの名前をひねりだした。

「しん、ときり、がいたのは覚えてる」

「それって乱きりしんの三人組?」

と、突然背後から声をかけられ、二人は振り返った。

兵助と八左衛門はやってくるその姿を確認していたので、普通に挨拶を交わす。

「こんにちは、タカ丸さん」

「……こんちは」

「久々知君、竹谷君、こんにちは〜」

髪結いのタカ丸はにこやかに挨拶すると、早々に会話を引き戻した。

「ね、それで、さっき話してたのって乱きりしんの三人組でしょ?会ったの?面白いでしょ、あの子達!」

「……え?」

うきうきと話すタカ丸を余所に、五年生四人は唖然となった。

「きり君の髪はきれいだからなあ、いじるの楽しいんだよね。しん君のほっぺはぷにぷにだし。

ね、元気だった?他の子には会った?」

それからきっかり十秒間、反応がなかったことにタカ丸は首を傾げたが、

次の瞬間雷蔵と三郎がすごい勢いでタカ丸に迫った。

「ちょ、タカ丸さん、あの子達知ってるんですか!?」

「どういうことだ!?」

その勢いに、タカ丸が疑問符を飛ばした。

「え?え?だって有名でしょ?

どこからともなくやってきて、いつの間にかどこかへと消えていく、

しかし騒動を起こすことに関しては天才的な、神出鬼没のでこぼこトリオって」

全く訳が分からず首をかしげるタカ丸に、二人が執拗に詰め寄る。

「知ってるなら知ってるって早く言ってくださいよ〜!」

「それで、あの子達は何者なんだ!?」

それを見ながら、やはり驚いたが、それでも久々知は冷静に突っ込んだ。

「他に色々突っ込みどころ、あるだろ」

「あっはっは」

それからしばらくして、冷静に戻った二人によって、タカ丸は学園長室まで連行された。


「それで、その山に住んでいる子供たちを、知っているというのじゃな?」

「山に住んでるってのは初めて聞きましたけどね〜」

にへ、とタカ丸が緊張感皆無の顔で笑う。

その顔に毒気を抜かれながら、学園町室は話を促した。

「どのような子達じゃ?どの辺りで、なぜ有名なのだ?」

「どうって言われても……少なくともぼくが住んでた町では有名でしたよ。

何でも親がいなくて、子供たちだけで身を寄せ合って生きてるとかで、

きり君は、それはもうしょっちゅうバイトをしに町に来てましたし」

「戦災孤児かのお。ふむ、続けてくれ」

「バイトの内容に応じて、きり君は代わるがわる友達を連れてきてたんですよ。

そのやりとりがあまりにもおかしくって、漫才みたいだから、

特に乱きりしんの三人組に、でこぼこトリオって呼び名がついたんですけど……

乱君と三君はとても足が速くて、きり君はお金に関することには貪欲、しん君は力持ち、

団君と金君は戦うのが上手くって用心棒代わりだったし、きさ君は動物と仲が良くて、

虎君は狩りが好きで、兵君はとっても指先が器用、いっけ君は色々器用で万能で、

庄君が全員のまとめ役で……」

と、タカ丸が指折り数えながら、子供たちを思い出していく。

最終的に、その顔はにへらと緩んだ。

「元気かなあ……」

確かにタカ丸の指が十一人を数えたのを見て、三郎は頷いた。

数は一致している。

名前も(確か)一緒であるし、間違いないだろうと。

「町に行けば、会えるのか?」

「会えると思いますよ。少なくともきり君には。他の面々は時と場合でしょうけど」

「具体的には、どこに行けば?」

「いつもバイトしてる場所が違いますから、断定は出来ませんけど……

その辺の人に、今日はでこぼこのアルバイター来てますかって聞けば、きっと教えてくれますよ」

どこまで有名なのか、と学園長が息をついた。

さっきまでは、どこのどういう子供たちかも全く分からずに、先生を集めて会議していたというのに。

ここからそう遠くない町では、有名な集団とは。

「どうしますか?」

先生の一人が学園長に尋ねる。

学園長はしばらく悩んで、それから顔を上げた。

「すぐに手を向かわせては、向こうの心象もよくあるまい。

明後日辺り、そうじゃな、タカ丸と、雷蔵と……食満辺りで町へ繰り出して来い」

それに抗議の声を上げたのは三郎だ。

「何で私も行かせてくれないんですか!」

「お前は前の攻防で警戒心を抱かれとるだろ。

かと言って一人も顔見知りがいないのでは、話に信憑性がないやも知れぬ。で、雷蔵じゃ。

親しいようじゃし、タカ丸がいればもう少し話は弾むじゃろ。

食満は、単に明日空いとる六年が他にいないからじゃ」

あー、なるほど、と一同が納得する中、それでもまだ三郎が不満げに口を尖らせている。

雷蔵が苦笑しながらたしなめた。

「勝手にしかけたお前の自業自得だろ。大人しく学園で待ってなよ」

「…………ちぇ」


大分間が空いて、三郎はそれだけ言った。